2019年4月16日火曜日

高尾城址公園の桜

NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8 (G)

高尾城址公園の桜。
これは下の駐車場のところですね。
少し曇り気味ですかね?
ビオゴンの絵はやはりコダクロームのようないぶし銀の描写に見えます。



NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8 (G)

NEX-3では偽色がひどすぎて使えなかったビオゴンもNEX-5Nだとかなり安心して使えるようになりました。
周辺光量の低下やマゼンタ被りは確かに現れますかね?
画面の四隅まで綺麗に解像して光量の低下も少ないレンズが最近では求められていますかね?
個人的な感想だと、四隅まで綺麗に描いてしまうとまるでCGのような嘘くさい絵になるように思います。
もちろんそれはそれで重要なことですし、そういう高性能を否定する気はございません!w
ビオゴンは中心部の切れ味が半端なく鋭く、広角レンズ独特の一歩前に出て被写体に迫る!的な絵では途方もない実在感を再現してくれます。
主と従の描き分けという感じですかね?
ちょっと古臭い、アナログな絵とでも申し上げたら理解してもらえるのかな?
デジタルでコダクロームの世界を描く!
それがビオゴンなのかもしれません^^;




0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

コスモスの通り抜け PENTAX A ZOOM 75mm-210mm F4 編

  NEX-3  PENTAX A ZOOM 75mm-210mm F4 バリオゾナー4/80−200とほぼ同じ構成のPENTAXの望遠ズームですね。 いやいや、良いですね!w ちょっと作り物っぽい絵だけど美しいです!w NEX-3  PENTAX A ZOOM 75mm-210...

人気の投稿